プロの和風料理人も認める最高品質のあごだしは、取っただしを一口含むだけでその深い旨味と豊かな香りに魅了されること間違いありません。実際、煮物やお吸い物、うどんやそばなど、さまざまな料理に使える万能だしともいえるあごだしは魅力的な食材でもあります。そこで今回は、高級あごだしの通販をテーマに解説しましょう。
通販で買える!高級あごだしの紹介
日本を代表するだしの王様ともいえるあごだしも、通販で気軽に購入できるようになりました。あごだしでも特に手間がかかる焼きあごだしは長崎県で多く利用されています。その中でもお取り寄せできる高級あごだしは昔ながらの製法で丁寧に一尾ずつ串に刺し、炭火焼して完成させているのが特徴です。炭にもこだわりがあり、地元長崎で焼かれた炭を使い、全て地元長崎の素材で仕上げています。この高級あごだしを使うことで、料亭の味を家庭でも再現できてしまうことでしょう。
そもそもあごだしとは?
あごだしとは、長崎県で「あご」と呼ばれるトビウオをだしにしたものです。地元では身の堅さからあごを使う、あるいは外見があごの出ている様子、さらにはあごが落ちるほどおいしいという説からそのように言われています。古くからあごをだしとして使う文化が長崎にはあり、そのおいしさから料亭にも注目され、プロが盛んに利用する食材になりました。さらにふるさと納税やだしパックブームで注目され、2016年にはブームにもなりました。今もプロが使う食材として全国の高級料亭でだしの素材に用いられています。
あごだしの取り方
あごだしの取り方は、一般的な煮干しに近い取り方をします。厳密にはに立たせることがないため、だしを引くといった表現が適切です。あごだしを適当な大きさに割って、水に浸し、水が黄金色になったらあごを取り出します。そして、だしになった水を使ってみそ汁やにもの、茶碗蒸しなど各種料理に使います。この際昆布だしなどと合わせて使うことで、より深い味わいになるのでおすすめです。